2021年3月6日(土)ライン会議

2021.3.6ライン会議

NPO法人ニューダンベル体操協会、2021年3月6日(土)17:00~LINE会議を行いました。

議題は、2021年体力測定実施について!

2020年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、「中止」いたしました。

2021年については、今回のライン会議にて

期間
5月17日から6月末までに実施

体力測定種目は、
体組成計測のみ
握力測定・立位体前屈・棒反応・体組成計測
①もしくは②を各教室にて選択
※②の種目においては、密にならない種目であり、測定方法が簡易であり、マスク着用したままでも安全に行うことのできる種目を選別、握力測定により筋力を、立位他前屈で柔軟性を、棒反応で敏捷性を測定します。

体力測定参加金額
300円
※体力測定種目選択①②ともに同金額です。結果シート作成等負担がありますので、ご理解よろしくお願いいたします。

希望日程(第3候補程度)と種目選択(①または、②)をLINEにて集計したのち、日程調整を行います。

緊急事態宣言の発令された地域の教室について

指導員各位

NPO法人ニュ-ダンベル体操協会理事長

高瀬惠造

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

昨年から、指導員の皆様にはコロナウイルス感染拡大により、多大なご苦労をおかけしております。先の見えない毎日に不安を抱えてみえることと思います。その中での教室開催に深く御礼申し上げます。

 さて、年末からのコロナウイルス感染拡大により、1月7日に1都3県に緊急事態宣言が発令されました。愛知県も明日にでも政府に対し緊急事態宣言の発令を要請するとの話が入ってまいりました。そこで緊急事態宣言が発令された時の当協会の活動について、下記のように進めていきたいと思います。

緊急事態宣言の発令された地域の教室について

 *スポ-ツクラブへの休業要請はでていないことから教室開催は通常通り行う。

 (感染予防の徹底・マスクの着用・器具の消毒・参加者の体調確認等今一度ご確認ください。)

 *20時以降の外出自粛の協力要請が出ているため20時以降の教室の中止。

  施設が休館になるなど活動場所が確保できない場合は、時間の変更,休講等、話し合いの上決定してください。

上記の取り決めは、あくまで緊急事態宣言が発令されたときの措置です。

事前に協会としての取り組みをお知らせすることで、冷静に対処できるのではと思います。

宣言が発令された後、教室開催の変更等ありましたら、速やかに事務局までご報告ください。

動かないことのリスクも昨年の緊急事態宣言で痛感しました。

コロナウイルス終息を祈りつつ、今できることを進めていきましょう。

2021年1月11日

初めてのGooglemeetによる会議

2020年11月7日にNDEA初の、オンラインセミナーを無料で行います。
興味のある方は、ココから詳細を確認お願いします。

初の試みの為、第1回プレ・Googlemeet会議を10月10日に行いました。

確認事項は3つ

1つは、会議に参加できるのか?

2つ目は、マイクのOFF設定が各自・もしくは講師ができるのか?

3つ目が、チャット機能を使いこなせるのか?

11月7日のセミナー申し込み者には、返信メールにてGooglemeet会議のURLを送信しております。
今回の第1回プレ・Googlemeet会議で分かったことは、

1、PCから会議参加する場合は、URLより直接会議参加画面に移行できるが、スマートフォンからでは、会議コードを入力する画面で、会議コードを入力する必要がある!ということです。会議コードは、メールに添付したURLの末尾の文字列です。
例)meet.google.com/□□□-△△△△ -〇〇〇がURLなら、
会議コードは、 □□□-△△△△ -〇〇〇 となります。

右上の「会議に参加」をクリックすると

ここに、会議コードを入力または、コピー&ペーストにより張り付けてください。

2番目の、マイク機能のOFFは、PCもしくは、スマートフォンからからでも、
問題なく皆さん操作されまた。
画面中央に表示されるマイクのアイコンをクリックもしくは、タップすることで
ミュート機能となります。ミュート機能がオンの時はマイクのアイコンが赤色の
白/斜線がはいります。
※無料オンラインセミナー講義中は、参加者の声等が入ると聞きずらい場面がありますので、講義中はマイクをOFFにしていただきます。

3番目の、チャット機能ですが、PCから作業する場合と、スマートフォンから作業する場合では、少し手順に違いがあり、PCからは問題なく右上にアイコンが出てきますので、チャットボタンをクリックしてチャットに参加できます。

スマートフォンからは、中央下の一番右にあるメニューボタンをタップして
「通話中のメッセージ」をタップすると、チャット機能が使えます。
※チャット機能を使っている間は、参加者の顔を見ることができません。

一番右の縦に・が3つ並んでいるボタンをタップして、 「通話中のメッセージ」をタップすると、チャット機能が使えます。

まとめ

1)スマートフォンから会議に参加する場合は、会議コードが必要

2)会議コードは、 Googlemeet会議のURL の 末尾の文字列
  例)meet.google.com/□□□-△△△△ -〇〇〇がURLなら、
    会議コードは、 □□□-△△△△ -〇〇〇 となります。

3)マイクOFFは、マイクアイコンをタップ

4)チャット機能は、スマートフォンの操作は2段階ある。
一番右の縦に・が3つ並んでいるボタンをタップして、 「通話中のメッセージ」をタップする

以上が今回の 第1回プレ・Googlemeet会議 で分かったことでした。

講師側からは、今回の 第1回プレ・Googlemeet会議 で使ったノートパソコンでは、動作が遅すぎるという致命的な点が1つ、さらに、講義中盤カラダの操作を指導する際にコードが邪魔にならないようにBluetoothのイヤフォンマイクを使用したところ、マイクは正常に機能しましたが、イヤフォンから音が出ず!参加者の声が全く聞こえてこない等さらなる致命的なエラーが起こっておりました。
本番までには、この問題をクリアして、楽しい抗議にできるよう、準備を進めていますので、11月7日たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております。

石川

NDEA初!無料オンラインセミナー開催決定!

NPO法人ニューダンベル体操協会会議

2020年11月7日(土)15:00より
Google meetによる
オンライン・無料セミナーを開催することになりました。
主催は、NPO法人ニューダンベル体操協会となります。

日時 11月7日(土)15:00~17:00

自粛生活に潜むリスクと新型コロナ後の新生活モデル

第一部 15:00~15:50
動かないことは「楽」?不活動に潜むリスク

第二部 16:00~17:00
カラダを動かせば8割の問題は何とかなる!

講師 石川 康二 株式会社Cure-Care代表

ダンベル協会初となる、オンラインセミナー!
本来なら、参加者皆さんと直接お会いしてセミナー開催したいと思っておりますが、
新型コロナにより、たくさんの人が集まる場所に出向くことは抵抗ある方もあると思います。
オンラインなら、自宅にいながらセミナーに参加することができます。
さらに、今回は新型コロナにより運動する方、運動を指導する方、それぞれの立場で大変な思いをされていると思います。
そんな皆さんと一緒に明るい未来を作りたくて、無料セミナーの開催に踏み切りました。
是非、参加お願いします。

今回のセミナーは、Google meet を使用してのオンラインセミナーになります。
Googleアカウントが必要となります。アカウントを持っていない方は、
アカウント取得をお願いします。(アカウント取得は無料です。)
アカウント取得後、Appleの方は、Applestoreより、Androidの方は、GoogleplayからGooglemeetをダウンロードお願いします。
申し込み後、参加者のアドレスに参加URLを送ります。※パソコンからのメール受信ができるよう設定お願いします。

申し込みはコチラから!

10月25日の第42回ダンベル講習会・指導員認定講習会は新型コロナウイルスの状況を鑑み中止する事になりました。

 毎年秋に、行われているダンベル講習会・指導員認定講習会は、新型コロナウイルスの状況を鑑み中止する事になりました。
 ダンベル体操協会公認指導員を目指して、勉強されていた方々には、毎年開催される講習会を楽しみにしていた受講者には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いします。

2020.11.01ダンベル協会セミナー中止が決定しました

NPOニューダンベル体操協会

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、セミナー開催を中止させていただきます。
楽しみにしていた方々には、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解をいただきますようお願いします。

NPO法人ニューダンベル体操協会 第42回ダンベル体操講習開催要項(兼)公認指導員認定講習会を開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より大規模な講習会を中止し、少人数によるセミナーという形で、感染予防を徹底して行いたいと思います。毎年開催される講習会を楽しみにしていた受講者には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いします。

2020.11.01ダンベル協会セミナー開催要項

2020.11.01食事とトレーニングセミナー

中止が決定しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、セミナー開催を中止させていただきます。
楽しみにしていた方々には、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解をいただきますようお願いします。


NPO法人ニューダンベル体操協会 第42回ダンベル体操講習開催要項(兼)公認指導員認定講習会を開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より大規模な講習会を中止し、少人数によるセミナーという形で、感染予防を徹底して行いたいと思います。毎年開催される講習会を楽しみにしていた受講者には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いします。

主催 NPO法人ニューダンベル体操協会

日時 令和2年11月01日(日)

定員 20名(定員になり次第締切)

受講料 一般 2,000円(税込) 会員 1,500円(税込)

講師 名城大学名誉教授 鈴木 正之氏  テーマ: トレーニングと食事の科学

持ち物 

教科書、筆記用具、屋内シューズ、飲み物

タイムスケジュール

受付開始時間 10:00~

講義講習 10:30~11:45
講師 名城大学名誉教授 鈴木 正之氏  テーマ: トレーニングと食事の科学

会場 サン・ワーク 地下鉄鶴舞線「浄心駅」徒歩2分 〒451-0031 愛知県名古屋市西区西区城西4丁目32−5 杉山ビル ℡052-531-3513

会場地図

申込方法

・ホームページから下記入力フォームに必要事項を記入し送信してください、受講料は当日お願いします。※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より開催を中止する可能性もあります。入力フォームのアドレス等はパソコンからのメールを受信できるものにしてください。

申 込 先: 申し込みは、ページの下、入力フォームよりお願いします。

コロナ対策

参加される方は、
①当日の朝、検温し熱がある場合は自宅にて十分休息を取ってください。
※受付時に自己チェックと検温をお願いします。熱がある場合受講できませんのでご理解お願いします。
②会場入り口に、手指消毒設置いたします。必ず入場時消毒を行ってから会場入りしてください。※会場は換気のため窓を開放します、場所によっては空調が効きすぎたり、効かない場所等ある場合もありますので、対応できる服装でお願いします。
③マスクは、着用にて参加お願いします。
④休憩時においても3密にならないようお願いします。
⑤受講者同士の間隔は、ソーシャルディスタンスを保てる配置とします。
⑥講師と受講者の間にシールドを設置します。
⑦2週間以内に新型コロナと診断された場合は、速やかに事務局まで連絡下さい。※保健所の要請があればセミナー出席者の名簿を提出いたします。
いろいろとご不便をおかけしますが,「感染しない、させない」事を第一に考え活動してまいりたいと思いますのでご協力をお願い致します。

    現在の保有資格
NDEA A級 NDEA B級 NDEA C級 その他 

2020.10.25 ダンベル体操セミナー会開催要項

NPOニューダンベル体操協会

中止が決定いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、セミナー開催中止とさせて頂きます。
セミナーを楽しみにされていた方々には、大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

NPO法人ニューダンベル体操協会 第42回ダンベル体操講習開催要項(兼)公認指導員認定講習会を開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より大規模な講習会を中止し、少人数によるセミナーという形で、感染予防を徹底して行いたいと思います。毎年開催される講習会を楽しみにしていた受講者には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いします。

主催 NPO法人ニューダンベル体操協会

日時 令和2年10月25日(日)

定員 20名(定員になり次第締切)

受講料 一般 2,000円(税込) 会員 1,500円(税込)

講師  若月 康次氏   テーマ: トレ-ニングと疲労の科学

持ち物 

教科書、筆記用具、屋内シューズ、飲み物

タイムスケジュール

受付開始時間 10:00~

講義講習 10:30~11:45
講師  若月 康次氏   テーマ: トレ-ニングと疲労の科学

会場 サン・ワーク 地下鉄鶴舞線「浄心駅」徒歩2分 〒451-0031 愛知県名古屋市西区西区城西4丁目32−5 杉山ビル ℡052-531-3513

会場地図

申込方法

・ホームページから下記入力フォームに必要事項を記入し送信してください、受講料は当日お願いします。※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より開催を中止する可能性もあります。入力フォームのアドレス等はパソコンからのメールを受信できるものにしてください。

申 込 先: 申し込みは、ページの下、入力フォームよりお願いします。

コロナ対策

参加される方は、
①当日の朝、検温し熱がある場合は自宅にて十分休息を取ってください。
※受付時に自己チェックと検温をお願いします。熱がある場合受講できませんのでご理解お願いします。
②会場入り口に、手指消毒設置いたします。必ず入場時消毒を行ってから会場入りしてください。※会場は換気のため窓を開放します、場所によっては空調が効きすぎたり、効かない場所等ある場合もありますので、対応できる服装でお願いします。
③マスクは、着用にて参加お願いします。
④休憩時においても3密にならないようお願いします。
⑤受講者同士の間隔は、ソーシャルディスタンスを保てる配置とします。
⑥講師と受講者の間にシールドを設置します。
⑦2週間以内に新型コロナと診断された場合は、速やかに事務局まで連絡下さい。※保健所の要請があればセミナー出席者の名簿を提出いたします。
いろいろとご不便をおかけしますが,「感染しない、させない」事を第一に考え活動してまいりたいと思いますのでご協力をお願い致します。

    現在の保有資格
NDEA A級 NDEA B級 NDEA C級 その他 

初!オンライン懇談会してみました。

5.30NDEAオンライン懇談会

 新型コロナウイルス感染予防対策として、なかなか皆さんと直接会って現在の状況やこれからについて等、お話しすることができず、5月30日午後3時より、ライントークによりオンライン懇談会を行いました。
 初めての試みで、声がうまく聞こえなかったり、途中で携帯電話が発熱?し機能低下を起こしたりと、不具合もありましたが、何事もやってみないとわからない事あります。
 今回は、各指導員の置かれた状況を報告していただき、今後の予定等話し合いができました。
 何より、携帯やパソコンを介してですが、皆様の顔を拝見できたことが、何よりの励みになりました。まだまだ続くと思われる新型コロナウイルスによる生活様式の変容ですが、柔軟に対応していきたいとおもいますので、皆様のご協力お願いします。

記事 石川康二

体操教室復帰に向けての注意点

NPOニューダンベル体操協会

コビット19により、自宅待機、外出自粛により運動する機会が著しく減り、運動機能の低下や、好ましくない体重の増加、および体組成の変化、運動意欲低下など、各生徒さんの運動能力レベルの相違がある中、安全に体操教室を再開(運動再開)させるための注意点をまとめました。

施設と設備:清掃と衛生について

□殺菌消毒液(アルコール消毒・次亜塩素酸ナトリウム水など)を用いて使用する施設の接触する面を清掃する。

□マスクや手袋等の着用を検討する。※マスクをしての運動時のリスクを十分に理解すること。

□体操教室開始・終了後の手洗いを推奨し、手指消毒液等は設置する。

□使用する器具は、十分に消毒すること。

□ダンベル等必要なものは生徒に持参してもらうよう周知すること。やむを得ず共有するダンベルまたはスポーツ用具については、その都度消毒をすること。

□布タオル、雑巾の共有はしない。

運動の安全性:不活動期間後の運動再開時のリスク

□運動再開時から4週間程度では、運動強量・強度・および、運動ー休憩の比率の上限を調整する。

□疲労を残すような運動量・運動負荷、短期間で急激に心拍数があるような運動は避ける。

□毎回、準備体操、ウォームアップを十分に行う。

□長期不活動期間後の運動により、DOMS(遅発性筋肉痛)発生の可能性が高まることを考慮する。

□高温多湿環境下の場合、労作性熱中症に十分注意し運動内容を調節する。

リスクの最小化

□地域の新型コロナウイルス感染拡大情報をチェックし、自治体のおける活動制限、自粛要請等確認しその要請がある場合は遵守する。

□運動時は十分に生徒同士の距離を保つ、運動時以外の時間においても、生徒同士の交わりも考慮する。※更衣室や待合においてもソーシャルディスタンスを保つ工夫が必要。例)生徒が距離を置いて並べるようにマークを付ける。

□施設の換気を十分に行う。

□マスクを着用したまま運動した場合、水分補給を忘れたり、体温が下がりにくくなることがあります。十分に注意をしてください。

□マスクを着用したまま、いつも通りの運動を行うと、運動強度が上がることがあります。運動量・運動強度を落とすなど調整をしてください。息苦しさを感じた時はすぐにマスクを外すことや休息をとるなど、無理をしないでください。

参加者が遵守すべき事項

□体調がよくない場合は参加しないこと。

□同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合は参加しないこと。

□マスクを持参すること(受付・着替え・運動を行っていない時の会話はマスクを着用すること。)

□まめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。

□他の参加者、指導者との距離を確保すること。

□教室中に大きな声での会話等しないこと。

□教室参加後新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに指導者へ報告すること。指導者は施設管理者へ報告すること。